ごきげんよう!
久々の『まさぁしぃ散歩』だわさ! 前回公演記念Tシャツのコンセプト『これを着てイオンに行けるレベル』を実証しなくてもいいから、盛岡の街と人と戯れたい、そんな企画だぁよ!
『まさぁしぃ散歩』、夏の想い出を何回かに分けて綴っていく予定ずらよ!
今回はお盆辺りに開催していた『不来方会美術展 2012』の回想だぁよ!
この展覧会は不来方高校芸術学系コース卒業生有志の企画で今回で18回目だとか。
参加者にはプロのデザイナーも多く『熱』と『遊び心』を感じる作品が多かったずら!
一番気になったのは、代表の遠藤海さんが株式会社TENGAでプロダクトデザイナーをしているという話。
遠藤海さんの挨拶文には『厭らしい仕事に思われることもありますが、日本社会にとって厄介な問題を孕んだ「性」という世界をデザインの力で変えていくのが使命です』と書いてありました。
その潔い姿勢に、ただただ感服し、自分が恥ずかしくなりました。 でもニヤニヤしました。
写真は、気になった作品と一緒に。
作者小野寺友里恵さんの挨拶文
『生きていることを実感できるような作風を心がけ、思わず吹いてしまうような作品をコンセプトにしています。嫌なことなどを笑い飛ばせる人間になりたいです。』
僕もそう思います。
[1回]
PR