ひらかわです。
福士くんの記事で、息子さんがおせんべいを食べまくって、思い出しました。
僕が初めて煎餅を食べた日。
親に煎餅を手渡された僕は、自分の口の位置が分からず、
煎餅を、おでこにひたすら打ち付けたのだそうです。
ガッ
ガッ
ガッ
ってな。
***
あと、僕は青森市の市立幼稚園卒なのですが、
あ、決して最終学歴が幼稚園とか、
そういう意味じゃねえよ?
僕はベビーブームの最終型なので、
定員をオーバーしており、
【入園試験】
なるものが設けられたそうです。
親に連れられて部屋に入り、
先生が幾つかの質問をします。
「これは何色?」
「あお」
「これは?」
「あか」
余裕です。神童をなめんじゃねえ。
「これは?」
と、グレーを見せられて、
自信タップリに、
「ぞういろ」
と答えたそうです。
象色ってなんだよ。
神童なめんな。
合格しました。
象色で大丈夫みたいです。
「金子さんちの玉砂利事件」
「スキーでフロントフリップ270」
「キュウベイで玄関まで落下」
「蛇口破壊でリビング水没」
などのストーリーは、また後日。
[0回]
PR