まんまるまるまるいなべです。
今日は22日の稽古の様子をお伝えしようと思います!写真ありませんがご容赦下さい。
いなべ、若干遅れて到着すると、早速DVDを鑑賞することに。
キャラメルボックス「カレッジ・オブ・ザ・ウインド」
舞台の詳細は伏せますが(気になる方は調べてみてね)、東さんのやりたいものというのが、なんとなくわかったような気がします。
で、稽古では、以前
なおこさんがレポートしたように、代役であってもダメ出しが入ります。
いなべが代役したところを、話すセリフを「ここはこんな感じで」と指摘する東さん。これはもうそこに演出がついたということなので、本役の人に会ったら事細かに伝えておこうと思います。
また、役者のモチベーションを上げつつ、想像性を具現化するために制作隊なおこさんと共に積極的に動きました。
何をしたかというと「舞台には一切出て来ないだろうけども、いるものとして演じなければならないもの」を演じました。役柄のイメージを掴むために、あれこれ四苦八苦するのを助けることができたら幸いです。
そんな中でも役者陣はどんどん台詞が入って行きます。脚本を手放して演技する姿が待ち遠しいです。
というわけで、レポートはここまで。
このところ暑い日が続いていますし、熱中症には気をつけましょう!
かき氷美味しいです。
いなべ
[0回]
PR