貴族。
日本に住んでいるとなかなか馴染みのないものです。
だいたい私が「貴族」と聞いて何を思い浮かべるかっつったら、
・池田貴族(名前だけ)
・髭男爵(キャラ設定)
・朽木家(架空)
・四楓院家(これも架空)
・志波家(これも架空なうえに没落)
ぐらいなもんです。
ちなみにリストのうち下3つはBLEACHです。
そんな、日本人にとってちょっと特別な「貴族」を、きのう体験してきました。
水沢で。
もういちど言います。
水沢で。
水沢はいいところです。
地元だから。

どん。
こちら、「貴族の館」。
国道4号線沿い、ホテルプラザイン水沢の隣にあります。
にしても、前は「貴族の森」(チェーン店)だったのに、いつのまにか「貴族の館」になっていたっていう。
森から館への華麗なるジョブチェンジ。ぱねぇ。
内装もなんだかヨーロッパの邸宅みたいでいいかんじ。
ランチを注文したところ、

どどん。
このボリューム。
これにドリンクがついて、1000円です。
貴族って意外とリーズナブルぅ。
今度はケーキも頼んでみよう。
つまり何が言いたいかっつーと
こんなオシャレなご飯が楽しめる
「貴族の館」
がある
「水沢」
は、なんて素敵なんでしょう!っていうことですよ。
…また帰りたくなってきたw
なおこ@制作(商人まつりに行きたかったです)
[0回]
PR